1

我が家の モテモテブルーアイブッシーくん
いつも♀のお相手は この子だったのだが


身体が大きくなり 立派な髭を蓄えてきた ブッシーくんが


ブルーアイブッシーくんを追い出して お気に入りの土管を 強奪。
他にも 土管はあるのに…


追い出されてしまい 悲しげな表情のブルーアイ。。。
やはり 身体の大きさが モノをいう世界なのでしょうか。( 一一)。
ちなみに 前回の卵たちは 半分以上は孵化はしたものの
日が経つにつれ 数が減っていき 姿が見えなくなりまして…
我が家では ある程度 大きくなるまで隔離しておかないと
生き残ることは難しいようです。。。(´-ω-`)

にほんブログ村
▲
by hagacchi316
| 2015-11-09 18:36
| プレコ

ポリプ90水槽に 設置していた フィッシュレット。
やはり大磯砂をひいたら フンの収集力が激落ち・・・(;´・ω・)
まぁ もともとプレコみたいに大量のフンが出る訳でも無いのでよいのだが
このままでは 中にお住まいのザリーさんに エサがいきわたらない・・・
うん。 要らないか フィッシュレット。
と言う訳で 撤去。
ポリプ水槽に 水ミミズが発生していたので
煮沸消毒と思い 鍋でグツグツ煮てたら・・・

(。´・ω・)オヤ?

Σ(゚Д゚)ウワッ‼‼
そりゃ プラスチックだもの よく考えりゃ こうなるわな・・・
みなさん マネしないようにしてくださいね。(*_ _)

にほんブログ村
▲
by hagacchi316
| 2015-11-08 10:41
| 独り言

プレコ90水槽。
この水槽内には
プレコ達。 ブロキス。 バタフライフィッシュ。 アカヒレ。
と 混泳しているのだが
なんとも 地味 なのである。(;^ω^)
そこで なんか アクセントが欲しかったので

オランダラミレジィ。

オランダゴールデンラミレジィ。
の 二匹を追加してみた。
ほんとは オランダラミレジィ 一匹にしようと思っていたのだけど
ショップで 水槽を眺めていたら 綺麗なゴールデンが 目についてしまい
結局 二匹 お持ち帰り。
90水槽だから 逃げ場もあるし 喧嘩をしても 隠れる所があるから大丈夫だろう。
今のところ 喧嘩もなく 仲良く 生活中。


落ち着いたら もうちょっと色 上がってくるかな。
良い感じに チラついて アクセントになりました (^^♪
▲
by hagacchi316
| 2015-11-04 19:33
| お魚さん
1